RURUさん

流々純一による社会のできごとや趣味についてのブログ

東京散策いいですね 浅草編

一月は、何回か東京を散策しました。

一つは、浅草近辺散策

午前十時頃、銀座線で浅草に到着すると、そのまま雷門から仲見世通りへ行く。そこは平日にも関わらず人混みでいっぱい。ほとんどは修学旅行生か外国からの旅行客。せんべいかじりながら歩いている人を見て、うらやましくなり、自分も何か食べ物を買おうと散策。浅草寺の手前の店であげまんじゅうを見つけ、カスタード入りのあげまんじゅうを購入、ほうばる。浅草寺にお参りをした後、寺の西の六区へ向かう。大黒屋や浅草演芸場の前を通って、浅草ホールまで歩く。ホールにつくと、ホールと同居する東洋館の入り口の前で行列が。ホールで寄席に入る人の待ち行列かと思い、並んでみると、どうやら東洋館に入るツアー客の列だと分かり、離脱。ホールの前にいくと、切符売り場にはだれも人がおらず、普通に切符を買って、すんなり寄席に入ることができた。

寄席は楽しいが、長い。4時間も座っていると、おしりが疲れていたくなってくる。前座からきまじめに見るのではなく、途中から入って余裕をもってとりの落ち話を聞けるのがよいだろう、そう感じた。

ホールを出ると、すぐそこにつくばエクスプレスの駅入り口が。こんなところに駅があるのかと、自分の手帳で路線図を探すと、大江戸線などを使えば、こちらの方自宅から早く到着できるように思えたので、次回はこちらから浅草にくりだそうと考えた。

 

そして、一週間後、もう一度浅草を訪問。こんどはつくばエクスプレスを使ったので、すぐにホールに到着、時間があまったので、ROX前のファストフードで読書しながら時間をつぶす。国際通りの向かい側をみると今半があったので、昼ご飯を食べに入ってみることに、平日であったので、開店の十一時半には、ほとんど人はおらず、ほぼ一番のりで店に入ることができた。そこで2000円のすきやき丼を注文した。

今半だけに、肉は極上にやわらかかった。2000円払う価値のある食事であった思う。

その後、寄席に鑑賞。前回と同じ漫才師が前回と同じネタを披露していたが、全体としては、うまい噺家がそろっているという印象であった。

 

三回目、今度は、寄席めあてではなく、浅草から吉原まで散策しようと試みた。落話を何度も聞いていると、例えば「明烏」のような話に吉原が登場する。大門とか見返り柳とか実際どうなっているのだろう。古き江戸を体感したいと思うようになる。

浅草ホール前から出発し、大正や昭和のはじめまで人混みで埋め尽くされていたであろう、閑散とした六区のメインストリートを歩き、花やしき前で、「ここら辺が稜雲閣のあったところかな」と思いをはせつつ、千束通りへ。ひたすら千足通りを歩き、地方橋で左折、日本堤沿いに進むと、やがて吉原大門の標識が。左手にガソリンスタンドのある変哲のない交差点であるが、ふとみるとそこに柳の木が。よくみると「見返り柳」と銘打ってある。「これが名代の見返り柳」というフレーズが頭に浮かんできたが、実際には新しく植え直された普通の柳の木。その交差点を左折し、少し進むと道の両側に吉原大門と書いてあるポールが建てられていた。あまり史跡といった感じではない作りである。そこを越えると歓楽街であるとあまりよく知らずに入り込んだのが間違いで、通るとこ通るとこ客引きに声をかけられる。そそくさと脱出した私は、そのまま三ノ輪まで歩き通し、都電を使って自宅にもどったのであった。

 

碁を打ちにいこうか。

囲碁に関心をもっています。

ゲームソフトをインストールして毎日一局ずつ打っています。

最近そのソフトの19盤の最強レベルで勝つことが多くなりました。

しかし一方で、自分の囲碁が上達したとはちっとも思えません。

なぜなら全部直感で石を打っているからです。

もっと計算尽くで打ちたいと思いますが、それには誰かに囲碁を本格的に教わるしかないかなとも思っています。

近くの駅前に囲碁を打つ場所(なんて言えばよかったんだっけ)があるので、近いうちに行ってみようかなと思っています。

写経はじめました。

般若心経の写経をはじめました。

信心に目覚めたというわけではありませんが、私は元来書く字がきたないをどうにかしたいと思って、本屋をぶらぶらしていたら、写経の入門書がいくつかあって・・・、それでひらめいてしまった訳です。一日10分程度、筆ペンを使って練習していく予定です。なれてきたら毛筆での写経のレベルに到達したいと思っています。

今日、初日は「摩訶般若波羅蜜多心経」の練習をしました。

普段手段として書きなぐっている文字を、目的として、一画一画丁寧に書いていくと心が洗われのを感じます。書道などは小学生の時以来やっていないので、改めて新鮮に感じています。

フレンチレストラン行きたいな。

RURUです。

前回の趣味の項目に書き忘れてしまいましたが、

私、高級レストラン、特にフレンチレストランに行くことが大好きです。

当然、お金もかかるので、年に1回か2回行ければと思い、ここ10年くらいすごしていました。

 いままでには、マキシムやロージエ、ジョエル・ロブション、レカン、トゥール・ダルジャン、シェ=松尾やひらまつ、エノテカ=ピンキオーリ(これはイタリアン)など、行ったことがあります。1年に1回以上はこういうレストランで楽しみたいと思っています。(お金が続けばの話ですが・・・)

 中でもシェ=松尾(松濤)は気に入って、何回もいっています。ソムリエさんがフランクで、多少こちらが素人じみてトンチンカンなことをしても、さりげなく冗談をまじえて和ましてくれます。グラスワインを気軽に頼め、ソムリエさんはいやがりもせず丁寧に説明してくれます。

 最近はコスト削減のため・・・ ディナー・フルコースはやめて、ランチコースで楽しむようにしています。

 明日は、オテル・ドゥ・ミクニにいく予定です。どんな感じだったか紹介しますね。

ブログはじめます。

流々純一(るる・じゅんいち)と言います。

ブログを開設することにしました。

社会のできごとや趣味についてさまざまにコメントしていきたいと思います。

関東在住の中年です。年齢は?職業は?

これから語ることで連想していただければと思います。

 

趣味は、いろいろと・・・

スポーツ

 サッカー(プレーする・見る・教えるともに好きです)

 山登り(日本国内なら色々と登ってます)

 スキー(世代が分かってしまうか・・・)

文芸

 詩・小説を書く

 囲碁

 ギター(はじめたばかり コードおぼえてます)

 天体観測

 茶道(これからはじめてみたいと思ってます)

 

勉強

 英語(TOEIC 900点目指して個人的に勉強中)

 いつかフランス語などにも挑戦したい。

特殊な趣味

 男女をくっつけること(くっつけおじさん)